SSブログ
- | 次の10件

松坂大輔は”死んだ”。技巧派へとモデルチェンジ [スポーツ]

3月4日。


松坂大輔が甲子園に帰ってきた。


結果から言うと、3回4安打無失点。57球を投げ、2四死球、2奪三振。


しかし、多くの解説者の意見はというと。

「下半身が使えていなく、全盛期とは程遠い」
「ひどすぎて見てられない」
「緩急でうまくかわしている」
「10勝もできないのではないか」

このように厳しい意見が並んでいる。

松坂大輔はもう終わったのか?



スポンサードリンク







【日本時代の松坂はもういない】

4日のオープン戦での最速球速が146キロだったことを見ても、確かにかつての躍動するフォーム

でボールを投げ込む松坂の姿を見ることができなかった。

しかしそれは当然といえば当然なのかもしれない。

なぜなら、松坂は2011年に右ひじの手術をしているし、股関節痛もあるようで、下半身は万全では

ない。

そんな状態で、かつてのように150キロ超のボールを連発することはできないのは必然だ。


これから夏場に向けて徐々に調子が上向いてくる可能性もある。

だが、34歳という年齢、右ひじ手術の影響、股関節痛の後遺症などを考慮すると

”剛腕・松坂大輔”は死んでしまったと言っていい。


【新しい松坂大輔の確立】

しかし、ソフトバンクホークスが彼と3年12億円の契約を結んだこともあるが、

松坂大輔の選手生命が終わったとは思わない。

その理由は・・・。


松坂大輔が海を渡ったとき、彼の目標とする選手をこう語った。

「ロジャークレメンスとグレッグマダックスを足して2で割った選手になりたい。」


MLBに少しでも興味がある人ならば、上記の2投手の名前は知っていて当然だろうと思う。

サイヤング賞を7度も受賞した、「ロケット」ことロジャー・クレメンス。
こちらもサイヤング賞を5度受賞し「精密機械」と言われたグレッグ・マダックス。


クレメンスは剛腕タイプで、マダックスはコントロールを重視するタイプだ。


日本時代の松坂はどう考えても「クレメンスタイプ」だった。

そして今、そのスタイルを変革しつつあるのだ。


「クレメンス+マダックス」÷2=「松坂大輔」へと。


グレッグマダックスはの理想は”27球で試合を終わらせること”だったという。

多くの三振を奪い、試合を支配するのではなく

より少ない球数で試合をコントロールする投手。



オープン戦1試合を見ただけなので、まだ評価するだけのデータはない。


しかし、球速の衰えはあるものの、ボールのキレという意味ではそこまで落ちていない印象だ。

緩急をうまく使い、コントロールを磨くことで、松坂大輔が目指す選手になること

これからでも可能性は低くない。


甲子園のヒーローから、日本のエースになり、海を渡り世界一にもなった。

ここから松坂大輔の新しいストーリーが誕生するかもしれないと考えると楽しみで仕方がない。




スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ホワイトデー間近。義理のお返し予算の相場は?女性の回収率はどのくらい? [恋愛]

今年もホワイトデーの季節がやってまいりましたね。




男性の皆様は、バレンタインデーにもらったお返しの準備はできていますでしょうか?

ちょっと気になるのが、ホワイトデーの予算の相場と女性はどのくらいの割合でが「お返し」が

返ってくるのかということ。

調べてみました。


スポンサードリンク






【予算の相場】

女性が期待している相場は

「500~1,000円」というのが多くの方の意見だそうです。

意外に低くて安心。


女性の義理チョコの相場は「100円~1,000円」ということを考えると少しだけ高めが希望なんでしょうか。



【回収率は高い?】

数年前(2008年)の少し古いデータなので参考程度に。

全部お返しをもらったとういう女性は44%。

半分から9割以上お返しをもらった女性は30%。

ということは、半分以上のお返しをもらった女性は75%になりますね。

お返しをまったくもらわなかったという方は、17%だったそうです。


データが古いので現状と照らし合わせることは難しいですが、

回収率は60%といったところみたいです。

それだったら、男性の方が少し高めの予算を考えてもいいんじゃないかなとは思いますね。




最後に。


個人的な意見ですが、バレンタインデー、ホワイトデーに関しては


年賀状の交換


と同じ感覚で行われていいんじゃないでしょうか。

要は男女のコミュニケーションの一環としてとらえるべきということです。

今まであまり話したことのなかった人と、最初は義理チョコなどの交換だったのが、それがきっか

けで仲良くなり、交際まで発展したなんてケースも珍しくないんじゃないかと思いますよ、実際。



まあ、「チョコレート会社の戦略に乗せらない」、とか、「バレンタインなんて関係ない」とか

ネガティブに考えるんじゃなくて、もっと楽に楽しめれば一番いいんじゃないかな、なんて思いま

す。






僕としては、ホワイトデーは年賀状感覚で返しています。

「もらったのだから、返す。」


そういう感覚でいいのではないでしょうか。



スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

NHK受信料はなぜ支払うのか。その理由は。 [社会]

NHK受信料の完全義務化が話題になっていますね。


NHK会長の籾井会長が衆議院総務委員会でこう答弁したそうです。

「受信料の義務化ができれば素晴らしい」

これが結構議論を呼んでいるそうです。


ひとり暮らしをしている人は経験があるかと思います。

NHKの受信料支払いの案内。


日本国に住む人で、テレビを持っているひとは、この受信料を支払う義務があるみたいです。


僕も最初「なんでだ?NHKなんか観ないし。」と思いましたが。

法律で決まってるとのことで渋々支払うことに。

そこで、NHKの受信料支払いについて調べてみました。



スポンサードリンク






【NHK受信料支払いの理由】

NHKは正式名称は日本放送協会(Nippon Housou Kyoukai)です。

日本の公共放送局のため、スポンサーなどからの広告収入を得ることができず、放送のためには国

民から受信料を徴収しなければなりません。

そういえばNHKってCMとかないですよね。

NHK側としては、「いつでも、どこでも、だれにでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝え る」という目的達成のため、受信料を受け取る必要がある、と言っているみたいです。

この目的が達成されていると思うかどうかは人によりますよねきっと。



ちなみに、料金は口座引き落としで1,310円(平成27年度現在)

まとめて支払うと安くなるみたいです。


【実際の徴収率は

実際、どのくらいこの受信料は徴収できているのでしょうか。

2013年度末の集計では、全国平均で74%。
(現在は76%とも言われています。)

徴収率で一番高いのは秋田で、94.6%。一番低いのは沖縄の42%。

傾向としては都市部が低くなっているみたいです。東京60.8%、大阪57.2%。

そして、受信料総額は6,428億円(2013年度末)、徴収コストは735億円もかかったそうです。

徴収コストとは、徴収するために人を雇った人件費などがメインだと思います。


受信料が完全に義務化されれば、この徴収コストは大幅にカットできるので、NHKとしてはそりゃ嬉

しいでしょうね。


イギリスでは、受信料を支払わなかった場合、罰金1000ポンドの罰金があるそうです。


日本もそうなるんでしょうか。

まあ、きちんと支払っている7割以上の方からしたら不公平ですよね。


今回の籾井会長の発言は、実現したらいいという意見であって、実現のために具体的にどうす

るということまでは言及しておりませんので、どうなるかは不透明です。



スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

意外に安い?グランドスラムの審判の日給について。 [スポーツ]

3月2日付のテニスの世界ランキング発表で錦織圭選手が日本人最高位タイの4位となりました。

数年前までの日本人の男子では考えられなかったことですね。


本当に見事です。


5月に開催される全仏オープンも楽しみで仕方ありません。

グランドスラムなどの大きな大会。

優勝賞金は2億円を超えます。(大会にもよりますが。)


そこでふと気になりました。

大会での試合をジャッジする審判の給料も高いんだろうか?

調べてみました。

スポンサードリンク






◎テニスの審判は日給制

グランドスラムの主審のお給料は日給制らしいです。

なんか不思議な感じがしますね。


そして、グランドスラムは1年に4回あります(4大大会とも言われます。)

それぞれの大会で日給が違うそうです。

全豪オープン(1月)・・・375オーストラリアドル(約3万5000円
全仏オープン(5月)・・・190ユーロ(約2万5000円
全英オープン(6月)・・・189ユーロ(約2万5000円
全米オープン(8月)・・・250ドル (約3万円


とこういった具合のようです。


これはゴールドバッジを持った方の日給みたい。

日給なので、試合数は関係ないと思われます。


仮に、全米オープンの試合に毎日主審として働いた場合、

250ドル×14日=3500ドル

約42万円となります。

これを4大大会すべて参加しても、年間160万円ほど。

2011年、全米オープン開催前、審判団のボイコットがあったらしいというのを聞いて、頷けたのはわたしだけでしょうかね。


きっと、グランドスラムの審判だけで生計を立てていらっしゃる方はいないと思います。


まあ、テニスの試合はグランドスラムだけではなく、マスターズという大会が年間9大会、そのほか楽天オープンのような規模が年間9大会、その下の規模のものが年間39大会、開催されています。

なので、詳細はわかりませんでしたが、こういった大会でも勝ち役されているのではないかな。



錦織選手の昨年の賞金総額が5億円近いのを考えると、審判と選手では結構差があるみたいですね。




◎他のスポーツの審判の給料は?


それでは、他の日本で有名なスポーツの審判の方の給料はどのような感じなのでしょうか。


プロ野球の審判・・・年収約1000万円J1リーグ主審・・・12万円(1試合)
相撲の行司(木村庄之助)・・・年収約600万円前後
木村庄之助は相撲の行司の最高位ですが、なんか意外に低い気が・・・。


最後にアメリカのスポーツについても少し。

NBAレフェリー・・・$85000~$300000(1000万~3600万円)
MLB主審・・・4000万円以上。


スポンサードリンク







「日本」「ジャパン」の名前の由来。あなたは知ってますか? [国際]

突然ですが日本人であるあなたは、なんで「日本」とか「Japan」と呼ばれるようになったか知っていますか?


実は僕、知りませんでした。
20年以上日本人をやっていたのに・・・。


ふと気になったので調べてみました。


スポンサードリンク







◎「日本」の国号の歴史


日本人がこの国のことを「日本」と名乗ったのは奈良時代のことだそうです。
諸説あるそうですが、聖徳太子が日本の天皇のことを

日出処天子(ひいづるところのてんし)
=太陽がのぼる東の方の国の天子

と紹介し、このことが「日の本(元)」に存在する国となり、「日本国」と名乗るようになったという説が有力のようです。

しかし元来、日本の人は自国のことを「大和(ヤマト)」と呼んでいました。
そのため、「日本国」は当初「ヤマト」と読まれていたそうです。


◎「Japan(ジャパン)」とはどこから来たの?

ご存じのとおり我が国は、海外、主に欧米諸国から「Japan」と呼ばれています。

これはイタリアの商人・冒険家でもある、

マルコ・ポーロがが東方見聞録の中で、日本のことを


「Zipangu」

と紹介したことによるものだそうです。

ここまでは割と有名な話。




それではなぜマルコ・ポーロは日本のことを「ジパング」と呼んだのか。


実は、マルコ・ポーロは日本には上陸していなかったそうです。
彼が訪れたのはすでに大国として君臨していた中国。


当時の中国では「日本」のことを「ジーベン(リーベン)」と発音されていました。
あ、これは現在の中国標準語でもそう発音されているようです。


この「ジーベン」がマルコ・ポーロには「Zipangu」と聞こえたようですね。


マルコ・ポーロとは、今でいうイタリアですが、もともとはベネツィア国の人です。

なのでイタリアに伝わった時には「Zipangu」がなぜが「GIAPPONE(ジャポーネ)」となり、英語圏に伝わった時には現在の「JAPAN(ジャパン)」になった。

このように考えられています。


中国から欧米に渡った、まさに国をまたいだ伝言ゲームのようで面白いですね。
しかしもともとは中国の「ジーベン」から来ていたんなんて。


日本と中国はいろんな意味で切っても切れない縁なのかもしれません。

だからというわけじゃないですが、早く、日本と中国が仲良くなれるような世の中になれればいいと思いました。


スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ポール・アレンの純資産。Microsoft創業者だからすごいのか? [社会]

第二次世界大戦下で活躍した戦艦「武蔵」を発見した人物とあって、一躍その名を日本にとどろかせたアメリカの実業家

ポール・アレン、62歳。


彼の純資産を調べてみました。

資産総額、なんと158億ドル。(日本円で約1兆8000億円)

2015年のフォーブス者の世界長者番付にも100以内にランクインされています。

やっぱりすごいですね。


彼はMicrosoft社の共同創業者としても有名ですが、実業家であり、4つのスポーツチームのオーナーでもあります。
しかも、アメリカの4大スポーツのうち3つ。
NFLのシアトル・シーホークス。 NBAのポートランド・トレイルブレイザーズ。 プロサッカーリーグ(MLS)のシアトル・サウンダーズFC。


どうやったらこんなにいっぱいチームもてるんでしょうね。



MSの創業者の一人として有名なビル・ゲイツ氏とは中学・高校時代の同級生らしいです。

ゲイツとアレンが一緒の中学だなんて、すごい学校ですね。
シアトルの名門レイクサイド中学・高校というところみたい。


日本では、今回の「武蔵」発見のニュースで話題になりましたが、もともと実業家としては超有名なセレブのようです。


慈善活動にも熱心な方で、毎年3000万ドルを太平洋岸北西地域の民間非営利組織に寄付しているとか。



今回「武蔵」を発見したのも、プロジェクトの一環だったらしく、そのほかにも宇宙探査とかもしてらっしゃるようです。


金持ちの道楽っていったら失礼ですよね。ごめんなさい。

モラハラって何?モラハラ度チェック!あなたは大丈夫ですか? [社会]

高橋ジョージさんと、三船美佳さんの離婚問題で取り上げられている


”モラハラ”とはいったい何なのでしょう。


モラハラ、セクハラ、パワハラ。
世の中ハラスメントばっかりですね。
ちなみに「ハラスメント」とは、嫌がらせ、いじめを意味するフランス語のことです。

正式にはモラル・ハラスメント。
モラルによる精神的暴力、嫌がらせをすること。という意味だそうです。
家庭内で起こること多く、最近では精神的DV(Domestic Violence)とも言われてるとか。


具体的にいうのと、「お前みたいな屑がこの世に存在できるのは俺のおかげなんだぞ!」

と、自分を優位に立たせ、相手をこけ下すといった行為、言動のことを指すとのこと。


セクハラは男女差別的な行為であるのに対し、モラハラの場合は上下関係の間柄にあることが多いそうです。

たとえば上司と部下だったり、夫と妻。

やっかいなのは、精神的に追い詰めるので外からはあまり見えづらく、また、外面がよかったりすることも表に出てこない原因のようです。



ところで、あなたのパートナーは大丈夫ですか?
言葉だけはよく聞くのですが、実際この問題に直面している方は本当につらいことだと思います。
以下の項目にひとつでも当てはまる場合、モラハラの可能性があるみたいです。



1.出された食事が気に入らないとそれ以外の別の物を食べる。

2.「お前はこんなことも分からないのか?」と言う

3.「仕事をしていない主婦なのだから体調が優れなくても家事はすべき」という態度をとる

4.「俺がイライラしているのはお前のせいだ」となんでも人のせいにする

5.家の中がきちんと片付いていないと不完全なところを探し皮肉、嫌味を言う

6.あえて自分の前でため息や舌打ちをする

7.「お前は俺のおかげで生活できるんだ」と言う

8.自分の買い物には甘いくせに、妻の買い物は、厳しく目を光らせる

9.妻の実家には寄りつかない。対照的に自分の実家には毎週のようにいく。

10.生活費・必要経費をを入れない


どうでしょうか?
これらのことに対処する方法としては、一般的には弁護士に相談したり、モラハラ専門の相談所もあるようなので、そういうところを介していく手段があるみたいです。

しかし、最も重要なのは、ご自身が「私は悪くないんだ」と思えるかというところ。

モラハラとは、完全に上下関係が明確に成立してしまっているところで発生するそうです。

なので、上の人(夫、上司)が言ったことに精神的に逆らうことができないことが大きな問題。

悪いのはすべて自分の責任。


そう思ってしまっていては、相談所に行くこともできないと思います。


もし実際にモラハラで苦しまれている方がいらっしゃいましたら、一日も早く自分の現状に気づき
そして、何かしらのアクションをして、早期改善されることを祈っております。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

追うジョージ、逃げる美佳。裁判で解決するのか??  [エンターテインメント]

歌手の高橋ジョージさんと、タレントの三船美佳さんの離婚訴訟ってどうなるんですかね?

正直、本日3月3日に、第一回口頭弁論が東京家庭裁判所で行われたそうです。


夫のジョージさんは出廷。妻の美佳さんは、お仕事でこれなかったとのこと。


美佳さんは自分から訴訟を起こしておいて、来れないって・・・。
今、彼女この話題でしか仕事ないでしょうに、って言ったら失礼ですね。ごめんなさい。


言いたいのは、美佳さんは何よりも今日の口頭弁論に出席して、自分の意見を真っ向から主張すべきではなかったのかなと他人ながら思います。


悪い言い方をすると、ただ逃げているのかなと思います。



気持ちが冷めました。離婚したいです。サヨウナラ。
とはならないのが現実。

結婚するってそういうこと。

離婚経験者の方に言わせると、結婚する100倍以上、離婚する方が大変。だそうですよ。


離婚するというのはどっちが悪いとかじゃないと思います。
理由が、浮気だろうが、金銭トラブルだろうが、性格の不一致だろうが、100%どっちかが悪いなんてことはないと。


だから、離婚するのであれば、これは高橋ジョージさんもおっしゃっていましたが、
どうすればお互いの幸せが実現するのかを考えていくこと。
それがすごく重要なんだと思います。


二人っきりで話すのが難しいのであれば、今回のような口頭弁論で主張する方法、弁護士を介して話し合うこと、中立的な親戚が間に入ったっていいじゃないでしょうか。

でも、やっぱり最後は話し合って、笑顔でお互いの将来のことを考えられるようになることがベストなんじゃないかと思います。


そして、そのことは、今回の、ジョージさん、美佳さんに限った話ではないと思います。


離婚する夫婦なんて、年間どのくらいいるんでしょうか。
その人たちそれぞれに言えることだと思います。
もっというと、恋人同士だって、規模が違うにせよ、簡単にくっついたり、別れたりではさみしすぎますよ。


そんなことを考えさせてもらいました。

どうか、お二人の納得する方向で話が進むことを祈っています。



それでは。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。