SSブログ

意外に安い?グランドスラムの審判の日給について。 [スポーツ]

3月2日付のテニスの世界ランキング発表で錦織圭選手が日本人最高位タイの4位となりました。

数年前までの日本人の男子では考えられなかったことですね。


本当に見事です。


5月に開催される全仏オープンも楽しみで仕方ありません。

グランドスラムなどの大きな大会。

優勝賞金は2億円を超えます。(大会にもよりますが。)


そこでふと気になりました。

大会での試合をジャッジする審判の給料も高いんだろうか?

調べてみました。

スポンサードリンク






◎テニスの審判は日給制

グランドスラムの主審のお給料は日給制らしいです。

なんか不思議な感じがしますね。


そして、グランドスラムは1年に4回あります(4大大会とも言われます。)

それぞれの大会で日給が違うそうです。

全豪オープン(1月)・・・375オーストラリアドル(約3万5000円
全仏オープン(5月)・・・190ユーロ(約2万5000円
全英オープン(6月)・・・189ユーロ(約2万5000円
全米オープン(8月)・・・250ドル (約3万円


とこういった具合のようです。


これはゴールドバッジを持った方の日給みたい。

日給なので、試合数は関係ないと思われます。


仮に、全米オープンの試合に毎日主審として働いた場合、

250ドル×14日=3500ドル

約42万円となります。

これを4大大会すべて参加しても、年間160万円ほど。

2011年、全米オープン開催前、審判団のボイコットがあったらしいというのを聞いて、頷けたのはわたしだけでしょうかね。


きっと、グランドスラムの審判だけで生計を立てていらっしゃる方はいないと思います。


まあ、テニスの試合はグランドスラムだけではなく、マスターズという大会が年間9大会、そのほか楽天オープンのような規模が年間9大会、その下の規模のものが年間39大会、開催されています。

なので、詳細はわかりませんでしたが、こういった大会でも勝ち役されているのではないかな。



錦織選手の昨年の賞金総額が5億円近いのを考えると、審判と選手では結構差があるみたいですね。




◎他のスポーツの審判の給料は?


それでは、他の日本で有名なスポーツの審判の方の給料はどのような感じなのでしょうか。


プロ野球の審判・・・年収約1000万円J1リーグ主審・・・12万円(1試合)
相撲の行司(木村庄之助)・・・年収約600万円前後
木村庄之助は相撲の行司の最高位ですが、なんか意外に低い気が・・・。


最後にアメリカのスポーツについても少し。

NBAレフェリー・・・$85000~$300000(1000万~3600万円)
MLB主審・・・4000万円以上。


スポンサードリンク







「日本」「ジャパン」の名前の由来。あなたは知ってますか? [国際]

突然ですが日本人であるあなたは、なんで「日本」とか「Japan」と呼ばれるようになったか知っていますか?


実は僕、知りませんでした。
20年以上日本人をやっていたのに・・・。


ふと気になったので調べてみました。


スポンサードリンク







◎「日本」の国号の歴史


日本人がこの国のことを「日本」と名乗ったのは奈良時代のことだそうです。
諸説あるそうですが、聖徳太子が日本の天皇のことを

日出処天子(ひいづるところのてんし)
=太陽がのぼる東の方の国の天子

と紹介し、このことが「日の本(元)」に存在する国となり、「日本国」と名乗るようになったという説が有力のようです。

しかし元来、日本の人は自国のことを「大和(ヤマト)」と呼んでいました。
そのため、「日本国」は当初「ヤマト」と読まれていたそうです。


◎「Japan(ジャパン)」とはどこから来たの?

ご存じのとおり我が国は、海外、主に欧米諸国から「Japan」と呼ばれています。

これはイタリアの商人・冒険家でもある、

マルコ・ポーロがが東方見聞録の中で、日本のことを


「Zipangu」

と紹介したことによるものだそうです。

ここまでは割と有名な話。




それではなぜマルコ・ポーロは日本のことを「ジパング」と呼んだのか。


実は、マルコ・ポーロは日本には上陸していなかったそうです。
彼が訪れたのはすでに大国として君臨していた中国。


当時の中国では「日本」のことを「ジーベン(リーベン)」と発音されていました。
あ、これは現在の中国標準語でもそう発音されているようです。


この「ジーベン」がマルコ・ポーロには「Zipangu」と聞こえたようですね。


マルコ・ポーロとは、今でいうイタリアですが、もともとはベネツィア国の人です。

なのでイタリアに伝わった時には「Zipangu」がなぜが「GIAPPONE(ジャポーネ)」となり、英語圏に伝わった時には現在の「JAPAN(ジャパン)」になった。

このように考えられています。


中国から欧米に渡った、まさに国をまたいだ伝言ゲームのようで面白いですね。
しかしもともとは中国の「ジーベン」から来ていたんなんて。


日本と中国はいろんな意味で切っても切れない縁なのかもしれません。

だからというわけじゃないですが、早く、日本と中国が仲良くなれるような世の中になれればいいと思いました。


スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ポール・アレンの純資産。Microsoft創業者だからすごいのか? [社会]

第二次世界大戦下で活躍した戦艦「武蔵」を発見した人物とあって、一躍その名を日本にとどろかせたアメリカの実業家

ポール・アレン、62歳。


彼の純資産を調べてみました。

資産総額、なんと158億ドル。(日本円で約1兆8000億円)

2015年のフォーブス者の世界長者番付にも100以内にランクインされています。

やっぱりすごいですね。


彼はMicrosoft社の共同創業者としても有名ですが、実業家であり、4つのスポーツチームのオーナーでもあります。
しかも、アメリカの4大スポーツのうち3つ。
NFLのシアトル・シーホークス。 NBAのポートランド・トレイルブレイザーズ。 プロサッカーリーグ(MLS)のシアトル・サウンダーズFC。


どうやったらこんなにいっぱいチームもてるんでしょうね。



MSの創業者の一人として有名なビル・ゲイツ氏とは中学・高校時代の同級生らしいです。

ゲイツとアレンが一緒の中学だなんて、すごい学校ですね。
シアトルの名門レイクサイド中学・高校というところみたい。


日本では、今回の「武蔵」発見のニュースで話題になりましたが、もともと実業家としては超有名なセレブのようです。


慈善活動にも熱心な方で、毎年3000万ドルを太平洋岸北西地域の民間非営利組織に寄付しているとか。



今回「武蔵」を発見したのも、プロジェクトの一環だったらしく、そのほかにも宇宙探査とかもしてらっしゃるようです。


金持ちの道楽っていったら失礼ですよね。ごめんなさい。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。