SSブログ

ハリルホジッチの戦術。日本代表にマッチするのか?? [スポーツ]

サッカー日本代表監督にほぼ決定と言っていい

ハリルホジッチ氏


yjimageYQG1OW43.jpg
引用:http://www.calciomatome.net/article/413934836.html


ですが。。。


ハリルホジッチは日本代表にマッチするのでしょうか。

同氏の今までの代表監督での戦術傾向、結果と合わせて検証したいと思います。



スポンサードリンク




【ハリルホジッチの戦術】

おおまかにいうと変幻自在

どういうことか。

それは相手のチームの欠点、と自分のチームの利点を照らし合わせて、フォーメーションを変化させるとういう手法になります。

実際のハリルホジッチ氏の戦歴と彼の採ったフォーメーションを振り返ってみます。
データはアルジェリア代表を指揮した2014年ブラジルワールドカップです。

・ベルギー戦 1-2で敗戦
 フォーメーション:「4-3-3」
 
・韓国戦  4-2で勝利
 フォーメーション:「4-2-3-1」
 超攻撃的サッカーを展開

・ロシア戦 1-1で引き分け
 フォーメーション:「4-2-3-1」
 先制を許すも、後半同点に追いつくと、その後はロシアの猛攻を封鎖。
 グループリーグ2位突破

・ドイツ戦 1-2
 フォーメーション「4-2-3-1」
 延長戦の敗戦。
 ドイツは同大会で優勝するが、”ドイツ代表をもっとも苦しめたチーム”として、大会ベストマッチに選ぶ人が多数いる。

当時の基本的なフォーメーションは4バックで主に中盤を変更したようです。
しかし、細かくいうともっといろいろ変えていたとのこと。
リードしている場合、リードされた場合、先生された場合、延長戦での場合など。

各選手の特徴を生かした戦術をとるため、選手からの信頼も高く、また国際的にも評価は高いようです。


【日本代表に合うのか】

変幻自在の「奇術師」との呼び声もありますが、その一方で

”暴君”

と揶揄されたこともある。

戦術面では柔軟であるが、しかし、性格的には頑固一徹であり、必要とあれば実績のある選手を平気ではずす、自分のこだわった練習にはとても厳しく「軍隊」と称されることも。


いままでの日本代表の半分近くはザッケローニ体制を経験した選手です。
ザッケローニ監督はどちらかというと対照的に容認主義選手の個人にある程度練習だったりコンディションの部分は任せていたと思います。
それに、マスコミ対応もとてもよく、多くの日本人サポーターは彼自身のファンになりました。


ハビエル・アギーレ氏を通してということではありますが、監督としてのスタイルは180度変わるかもしれません。
イメージとして、これまでの代表監督でたとえるとすると

トルシエ監督とオシム監督を足した感じになる

のではないかと想像しています。


今の日本代表には抜本的な改革が必要との声があるのも確か。


ハリルホジッチ氏が代表監督に就任した場合、これは一種の賭けである可能性があります。


ですが、オシム監督が太鼓判を押すように、もしかしたら、とんでもない化学反応を起こし、日本代表大躍進

なんてことになる可能性は十分考えれます。


日本代表はこれから、ワールドカップ予選に戦いの場を移します。

ハリルホジッチがいつから指揮を執るかは未定ですが、いち早くチームと合流し、手腕を発揮していただきたいですね。



最後までお読みいただいてありがとうございます。




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。